corratec(コラテック)は1990年、南ドイツのローブリングで誕生したブランドで、研究・開発から組み立てに至るまで、アルプスの麓の本社で行われています。
また、corratecのロードバイク「R.T.CARBON」「DOROMITI」「A-ROAD」は、日本の自転車産業を支えてきた堺市(大阪府)の専門工房「株式会社ワコー」において精度の高い組み立てが行われています。
そのコラテックのE-BIKES(電動自転車)E-POWER SHAPE PT500。
専用のアシスト機能を切り替えるスイッチはもちろん、サイクルコンピューターも標準でついています。
SHIMANOの油圧式ディスクブレーキに、9sのDEORA、強度と剛性は安心のスルーアクスル仕様です。
フレームに直接装着できるキックスタンド。(別売り)
安心のBOSCH製。
以前はバッテリーを取り外して充電しないといけませんでしたが、フレームのカバーはめくると専用コンセントがあるので、バッテリーを車体から取り外すことなくそのまま充電できるようになりました。
パッとみはクロスバイクですが、しっかりアシストしてくれるE-BIKES。
一定の力で進むので、これほど楽な自転車はありません。
corratec bikes/E-POWER SHAPE PT500
○コンポーネント : DEORE
○ホイール : JD200 700C 14G×36H DISC
○サイズ : 44cm、48cm
○カラー : BLACK/SILVER
○フレーム : E-POWER SHADOW TUBE アルミ
○フォーク : E-POWER SHAPE アルミ DISC
○パワーユニット : BOSCH Active Line Plus
〇価格:298,000円